2023.08.29
あゆみ園・いろんな遊び
カテゴリ:普段の様子
2023.08.28
夏祭り.あゆみ園児たち
カテゴリ:行事
2023.08.28
あゆみ.やまびこ園親子川遊び
7月22日(土)に合同の川遊びの行事がありました。
総勢36名ほどで、あゆみ園からは10名の親子が参加しました。
場所は大沢の奥の羽黒川です。川の流れが穏やかで、水がとても綺麗です。清流に住む
カジカも生息しています。
あゆみ園児はお父さんと上流まで歩いたり、川の入り口のところで穏やかに過ごしたり、、眠ったふりをして川に全くはいらなかったり・・・・。いろんな姿がありました。





川の上流(小学生と共に)
カテゴリ:行事
総勢36名ほどで、あゆみ園からは10名の親子が参加しました。
場所は大沢の奥の羽黒川です。川の流れが穏やかで、水がとても綺麗です。清流に住む
カジカも生息しています。
あゆみ園児はお父さんと上流まで歩いたり、川の入り口のところで穏やかに過ごしたり、、眠ったふりをして川に全くはいらなかったり・・・・。いろんな姿がありました。





川の上流(小学生と共に)

2023.08.22
あゆみ・やまびこなつまつり
いや~毎日本当に暑いですね🥵
毎年お盆が過ぎると少し涼しくなるような気がしますが、今年はそんなの関係ないですね。この暑さいつまで続くのやら。
そんな暑さにも負けないように、やまびこ園ではしっかり遊んで、しっかり食べて、しっかり眠って過ごす子ども達です。
さて8月5日には久しぶりにあゆみ園庭で「あゆみ・やまびこなつまつり」が開催されました!
コロナの影響で一時期は子どもだけ参加の行事になったり、あゆみ園、やまびこ園での入れ替え制になったりと紆余曲折ありましたが、数年ぶりにワイワイ、がやがや賑やかなお祭らしくなりました。
おみこしも久しぶりに町内を練り歩きましたよ~
焼き物、ピカピカすくい、ガチャガチャ、輪投げ、かき氷、おにぎりやジュースなど保護者の方にもご協力いただき、たくさんの出店が立ち並びました!おいしいもの、たのしいこと子どもも大人も楽しみました☺




こちらは子ども達の生活発表の時間。歌や踊りでお祭りを盛り上げてくれました。


〆はわし組(年長クラス)による豊年太鼓。ソロパートも一人一人堂々と叩けており、練習の成果が出たカッコイイ発表でした!

カテゴリ:行事
毎年お盆が過ぎると少し涼しくなるような気がしますが、今年はそんなの関係ないですね。この暑さいつまで続くのやら。
そんな暑さにも負けないように、やまびこ園ではしっかり遊んで、しっかり食べて、しっかり眠って過ごす子ども達です。
さて8月5日には久しぶりにあゆみ園庭で「あゆみ・やまびこなつまつり」が開催されました!
コロナの影響で一時期は子どもだけ参加の行事になったり、あゆみ園、やまびこ園での入れ替え制になったりと紆余曲折ありましたが、数年ぶりにワイワイ、がやがや賑やかなお祭らしくなりました。

焼き物、ピカピカすくい、ガチャガチャ、輪投げ、かき氷、おにぎりやジュースなど保護者の方にもご協力いただき、たくさんの出店が立ち並びました!おいしいもの、たのしいこと子どもも大人も楽しみました☺




こちらは子ども達の生活発表の時間。歌や踊りでお祭りを盛り上げてくれました。


〆はわし組(年長クラス)による豊年太鼓。ソロパートも一人一人堂々と叩けており、練習の成果が出たカッコイイ発表でした!
